海外ノマド5年目の私がデジタルノマドになった方法

Fulltime Traveler(c)Megumi Mitani Nomad
スポンサーリンク

こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。

現在地:アメリカ🇺🇸 カリフォルニア州ベイエリア

前回は「フルタイムトラベラーって何?」「どうやって食べていってるの?」など、よく聞かれる質問について書きました。

今回は、デジタルノマド5年目の私がデジタルノマドになった方法、デジタルノマドのはじめ方、デジタルノマドに向く人向かない人、デジタルノマドとフリーランスの違いについて。

かなり本音で書いてます。

「海外で旅しながら暮らしてみたいな〜」
「私もデジタルノマドになれるかな?」
「ノマドワーカーってどんな感じ?」
と思っている方の参考になれば幸いです。

スポンサーリンク

デジタルノマドって何?

Digital Nomad Life (c)Megumi Mitani

ミャンマーのカフェ。WiFiが安定しているお店を探すのが大変だった。

そもそも「デジタルノマドって何?」という方もいるかもしれませんね。

「デジタルノマド(digital nomad)」とは簡単に言うと、ノートパソコンとWiFiがあれば世界中どこでも生活できる人のこと。

住む場所も仕事する場所も自分で選べるので、遊牧民(ノマド)みたいにあちこち旅しながら生活している人たちのことを言います。

デジタルノマドのほとんどは個人事業主(フリーランスや起業家)ですが、会社に雇われている人もいます。

会社員の場合は「リモートワーカー(Remote worker)」と呼ぶ事が多いです。

日本では「デジタルノマド」より「海外ノマド」とか「ノマドワーカー」と言う呼び方の方が一般的みたいですね。

海外では「海外ノマド」とは言わないので、この記事では「デジタルノマド」に統一します。

デジタルノマドとフリーランスは違うの?

「デジタルノマドの定義」みたいなものは、デジタルノマド5年目の私にも正直よく分かりません(笑)

個人的にはこう考えています。

フリーランス
→個人事業主で定住地に住んでいる人
デジタルノマド
→個人事業主で、定住地を持たずに様々な国で暮らしている人
ちなみに、過去2年の暮らしはこんな感じでした↓

アドレスホッパーはデジタルノマド?

2018年に日本の友人から「アドレスホッパー」という言葉を聞きました。

聞いたことがない言葉だったので「ナニソレ?」と聞いたら

めぐちゃんと同じだよ。
家を持たずに暮らしてる人が日本にも増えてるんだって〜

調べてみたら、アドレスホッパーは、家を借りずに日本国内のホテルや民泊を転々としながら仕事している人のことだそうです。

デジタルノマドの日本国内版って感じでしょうか?たぶん。

デジタルノマドに向く人、向かない人

今の生活をはじめて2年目(2016年)頃から

どうやってデジタルノマドになったんですか?

私でもデジタルノマドになれますか?

と聞かれることが増えました。

結論から言うと

デジタルノマドには誰でもなれます!ただし、向き不向きはあります。

ノマドになるのは簡単だけど・・・

チェンマイのカフェ

海外ノマド生活を丸4年やって思ったのは、デジタルノマドになるのは簡単だけど、誰にでも向いている訳じゃないということです。

日本で暮らしている親しい友人に私の暮らしを話すと、ほとんどの人が「私には無理!」と言います。心の中では「絶対イヤ!」と思ってるかも。笑

海外旅行が大好きな友人達も「私は今のまま(会社の有給休暇を使って年に1〜2回海外を旅する)の方がいいわ〜。」と言います。

デジタルノマドに興味がある人の相談に何度か乗ったこともありますが

いいなぁ〜楽しそうだなぁ〜って思うけど、もう少し考えます。

と言って、実際に行動に移した人はひとりもいません。今のところ・・・。

「これまで築いてきたキャリアを無駄にしたくない」「今の安定した生活を捨てるのが怖い」と思っている人、そして「自分がノマドに向いているのかが分からない」という人も。

そこでデジタルノマドに向いている人について考えてみました。

(2022年9月追記)デジタルノマド7年目の私が考える「デジタルノマドに向く人・向かない人」2022年アップデート版を公開しました。「ノマドごっこ」で終わらないために、自分がノマドに向いているか考える参考にしてみてくださいね。


デジタルノマドのはじめ方

Fulltime Traveler(c)Megumi Mitani

前回の記事に書いた通り私は「デジタルノマドになりたい!」と思ってなったわけではありません。

誰かに「どうやってデジタルノマドになるの?」と聞いたことも、教えてもらったこともありません。

海外を旅しながら旅費を稼げたら良いなぁ〜

とゆる〜く始めて、今に至ります。

なので、これから書くことは、私がなんとなく思いついてやったことだけです。

「デジタルノマドになる方法」はいくらでもありますが、ブログ読者さんから「めぐみさんは、どうやって今の生活を始めたんですか?」とよく聞かれるので、私がやったことを書きますね。

1. 日本のクラウドソーシングに登録する

私はまずLancers(ランサーズ)に登録しました。(←現在は使っていません)

2015年10月の時点では、まだフリーランスとして食べている人や副業をやっている人が今ほど多くなかったせいか、提案したらすぐ仕事がもらえました。

数ヶ月で「認定ランサー」という一定の評価基準に達した人のみに与えられるバッジみたいなものが付いてからは、提案をしなくても次々と仕事のオファーが来るように。

その後、2016年の5月にクラウドワークスにも登録しましたが、こちらは3回しか仕事したことがありません。理由は「ランサーズのUI(画面操作や仕事の流れ)に慣れていたため、クラウドワークスが使いにくいと感じてしまった」ただそれだけです。

クラウドワークスは仕事の案件量も多いですし、書類審査に通って面談をすると担当者さんが個別で優良案件を優先的に紹介してくれます。

お断りをする際に理由を伝えると、希望条件に沿わない案件は案内しないようにしてくださったりと、クラウドワークスは管理体制がしっかりしている印象です。

一方、ランサーズは、クライアントではなくランサーズから直接仕事依頼や見積依頼が来ても、音信不通になったたり、進行状況が不明になることが続いたため、使わなくなってしまいました。

最近は、日本でも副業する人やフリーランスが増えたので、単価が極端に低い案件(ライティング1記事800〜3000円、1文字1円以下)や、MLM案件(マルチ商法。ネズミ講。「誰でも簡単に稼げます!」という怪しい案件)も増えています。そういう類の案件は無視するか、メッセージを受け取ったら通報しましょう。

(2020年5月追記)新型コロナウィルスの影響でリモートワーカーや失業者が増えたため、「副業したい人」「家でできる仕事を探している人」が溢れ、飽和状態(登録しても仕事がない)そうです。個別メッセージを送ってきて外部リンクに誘導する詐欺案件も増えているので、ご注意ください。

2. 海外のクラウドソーシングに登録する

「デジタルノマドになりたい」と考えている人は、日本語以外の言語がある程度できる人だと思います。

英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、韓国語、中国語など・・。

自分が得意な言語のクラウドソーシング・サイトにも登録すれば、仕事のチャンスは2倍、3倍にも広がります。

オススメのサイト?

私より何億倍も詳しいGoogle先生に聞きましょう。
英語だったら”Remote work” “Freelance” などのキーワードでググればたくさん出てきますよ。

コインチェック

3. 自分でサービスを作る

やりたい事があったり、事業にできるかも?というアイディアがある人は、自分でサービスを作ってしまった方が良いでしょう。

クラウドソーシングからの案件ばかりやっていては、「雇われ」の身と変わらず、あまり自由がききません。

「起業」まで行かなくても、自分が誰かの役に立つであろうサービスを考えて提供すれば、そこから収益が発生します

・得意な分野のコンサルティング
・コミュニティ運営
・教材の販売
・オンラインセミナー
・有料記事(メルマガやnote)販売

など、世界中どこにいてもできます。

特に最近は「個人」が「個人」にサービスを提供するビジネスが盛んで、今後もっとこういう流れになっていくのは?と思っています。

(2020年5月追記)最近「旅をしながら生きていく方法教えます」「海外移住して理想のライフスタイルを叶えませんか?」系の情報商材や講座(スクール)が10〜50万円程度で販売されているらしいです・・。勘の良い人なら分かりますよね?そうです。そういうことです。

4. 自分のメディアを持つ

書くのが好きな人はブログ、喋るのが得意な人はYouTube、写真が得意でトレンドに敏感な人はインスタ、Twitterの世界観を理解している人はTwitterで発信すると仕事に繋がるかもしれません。

デジタルノマドで何の発信もしていない方が珍しいのでは?と思うくらい、ブログやYouTubeから収益をあげている人は多いです。

ブロガーって時代遅れじゃない?

今さらYouTuberになっても遅くない?

インスタのインフルエンサーってもう死語だよね?

Twitter村とかホント無理!

と思うなら、他の方法を考えましょう。

まだ誰もやっていないことや、やっていない方法で発信すれば、稀少性があるので「この人に声かけてみよう」となるかもしれません。

私はブログ経由でライターのお仕事やコンサルのお仕事をもらえました。

「Airbnbが無いと生活が成り立たないなんて人がいるんだ〜」という理由だけでTV番組に呼んでいただいたこともあります。

もし「他にもこんな方法があるよ!」とか「こんな方法はどうかな?」という方がいたら、ぜひコメント欄でシェアしてくださいね。

オススメの本(というか私がセミリタイアを考えるきっかけになった本)は下記の記事内でご紹介してますので、興味がある方は合わせて読んでみてください。

※ブログ記事に関する質問・感想はコメント欄にお願いします
※当サイトのコンテンツは全て私個人の体験・意見です
※当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます
※引用は当ページへのリンクを貼っていただければご連絡は不要です
※サイトの運営費用を賄うためアフィリエイトリンク(広告)を掲載しています

この記事を書いた人

自然と芸術を愛する旅人。世界各地で家を借りながら暮らす「デジタルノマド」9年目。40ヶ国。

FOLLOW ME

スポンサーリンク
NomadTravel
スポンサーリンク
スポンサーリンク

Comment