アメリカでiPhoneのeSIMにしたら超便利!なので使い方とデュアルSIM化を解説します

eSIM-Tmobile (c)Megumi Mitani Life
スポンサーリンク

サイト運営費のためアフィリエイトリンクを利用しています。

こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。

現在地:アメリカ🇺🇸 オレゴン州 ポートランド

ポートランドのApple StoreでiPhoneの機種変をしたので、T-MobileのeSIMを購入して日本のSIMとデュアルSIMにしてみました。

複雑な設定は苦手。アメリカに着いたらすぐに使いたいという方は日本のAmazonで買えるeSIM(T-mobile、無制限)¥2,000〜がオススメ!【PR】

もしあなたが、今現在「楽天モバイル」もしくは「ahamo」ユーザーで、1〜2週間しかアメリカに渡航しないのであれば、dual SIM化は不要です。詳細はこちら

スポンサーリンク

eSIM(イーシム)ってなに?

「そもそもeSIMって何?」という方もいますよね?

これまでのSIMと違うのは、eSIMはデジタルSIMなのでiPhoneに差すチップのようなものでは無く、アプリでアクティベートするSIMです。

Appleのサポートページが分かりやすいので貼っておきます↓

eSIMはデジタルSIMなので、物理的なnano-SIMを使うことなく、通信事業者 (キャリア) のモバイル通信プランをアクティベートすることができます。

デュアルSIMの活用法はいろいろありますが、その一部を以下にご紹介します。

・1つの電話番号を仕事用に、別の電話番号を個人用の通話に使う。
・海外に旅行した際に現地のデータプランを追加する。
・音声通話プランとデータプランを別々にする。

Appleからの引用:eSIM でデュアル SIM を活用する

アメリカのeSIMはAT&T、T-Mobile、Verizon

アメリカで2019年1月23日現在使えるeSIMは、AT&T、T-Mobile、Verizonの3社。

この3社はアメリカの大手キャリアで、日本でいうドコモ、au、ソフトバンクみたいな感じなので、どれを選んでもアメリカ国内の大都市や大都市近郊であれば4G LTEで使えます。

私はT-Mobileにしました。

(2019年7月3日追記)

ポートランドでは最強だったT-Mobileですがサンフランシスコやベイエリアでは弱い!のでカリフォルニアに行く方はVerizonの方が良いかも。パートナーはVerizonに乗り換えたら速度も速く快適になりました。LAではT-Mobileでも問題なかったけど、ベイエリアの電波の入り具合はVerizon>>>T-Mobileです

「英語よくわからないし、現地で買うとかめんどくさい」という人は、このeSIMが良いかも。日本を離れる前に購入・設定が必要だけど、現地で購入するより安いので。

T-MobileのeSIMプラン

T-MobileのeSIMプランは「Tourist Plan $30」「Simply Prepaid $40」「T-Mobile ONE Prepaid $70」の3つ。

eSIM-Tmobile (c)Megumi Mitani

1週間〜10日の滞在で、データ通信はあまり使わないという人は2GBの「ツーリストプラン」でも良いと思うけど、2GBは少ない気も。

特に移動が多い人や、観光する時にGoogle Mapを使いたい人、SNSや動画をよくアップしたり見る人は10GB使える「シンプリープリペイド」が良いと思います。

2週間以上滞在する人で、データ通信も電話も容量を気にせず使いたい!という人は「ワンプリペイド」が良いでしょう。アメリカのカフェはほとんど安定したWiFiが飛んでいますが、混んでいると速度が遅いので、モバイルデータ通信をラップトップに飛ばして使うと便利です。

私は1ヶ月以上アメリカにいますが無制限のデータは必要ないので「シンプリー・プリペイド」を買いました。

(追記:その後プラン変更して$40→$10/月に。2019月7月現在は$25/月です。)

コスパ重視な人向けのeSIM(T-moible 7日間無制限)¥2480

eSIMの購入からアクティベートまでの手順

購入からアクティベートまではびっくりするほど簡単でした!
初めてのeSIMだったので慎重に進めましたが、それでも僅か10分でeSIMの購入とセットアップが完了。すぐにT-Mobileの回線が使えるようになりました。

手順はこちら↓

eSIM-Tmobile (c)Megumi Mitani

  1.  App Storeから、T-MobileのeSIMアプリをダウンロード
  2. アプリを立ち上げ、メールアドレスを入力
  3. 住所(滞在先)を入力
  4. プランを選択
  5. 支払い方法(クレジットカード情報)を入力
  6. PINコードを設定

これでアメリカの携帯番号が持て、電話もデータ通信も使えるようになります。
T-Mobileの店舗に行かなくても、WiFiさえあればすぐセットアップできるなんて超便利!ですよね。

AT&Tのセットアップ方法はこちら

Verizonのセットアップ方法はこちら

日本のSIMを挿してデュアルSIMに

iPhoneをアメリカで機種変したらLINEが使えなくなりました。FacebookやInstagramなど他のSNSは問題なくバックアップから復元できたのにLINEだけ別途「本人確認」が必要とのこと。

eSIM-Tmobile (c)Megumi Mitani

「アカウントの引き続き設定」が必要だなんて知らないし、なんでLINEだけそんな仕様なのかも不明だけど、とにかく「引き続き認証番号」が必要とのこと。

私のLINEは日本の携帯番号に紐づいてるので、何度トライしても出来ず。

「他の方法を試しますか?」と出てその通りに進めても結局同じ画面に戻るばかりでイライラを募らせていると、「日本のSIMを挿してみたら?Digit Number受け取れるかもよ?」と過去にアメリカ国外で同じような経験をしたことがあるパートナーがひとこと。

「あ、確かに。」と思い、早速nanoSIMを挿してみるとAT&Tの電波をキャッチ。無事に認証番号を受け取れました!

デュアルSIMにするとこんな感じで表示されます。

eSIM-Tmobile (c)Megumi Mitani

どちらの回線をメインで使うかも選べます。詳しい設定方法はこちら

私はアメリカにいる間は主回線をT-Mobileにして日本の副回線(楽天モバイル)SIMはオフにしていますが、使い分けたい場合はデュアルSIMにしておくと便利ですよね。

アメリカの電話番号の有効期限は?(2021年4月追記)

2019年1月〜3月まで使っていたT-MobileのeSIMで契約したアメリカの電話番号。
4月〜6月はアジアを旅していたので、その間は放置していました。

T-Mobileの場合、月3ドルで番号を保持できます。
電話番号が変わったら困るという方は月3ドルで番号を保持しておくと良いと思います。

私の場合、電話番号が変わって困ることはないので、3ヶ月ほど放置していました。
6月にアメリカに戻ってから、My T-Mobileを確認したところ同じ番号が生きていてので、そのまま同じ番号を使っています。(2019年7月現在)
私の契約の場合、4ヶ月使わないと番号が無効になるようでした。

(2021年4月15日追記)昨日T-Mobileから「あなたの電話番号はキャンセルされました」とメールが来ました。最後にアメリカで使ったのが2019年11月なので、1年半使わないと同じ番号が使えなくなるみたいです。

アメリカの電話番号の有効期限はキャリアやプランによって異なります。
「絶対に番号を保持したい」という方は、アメリカを離れる前に各キャリアに問い合わせることを強くオススメします。

楽天モバイルやahamoユーザーはdual SIMは不要!(2024年3月追記)

もしあなたが、今現在「楽天モバイル」もしくは「ahamo」ユーザーで、1〜2週間しかアメリカに渡航しないのであれば、dual SIM化は不要!です。

私は2021〜2022年に楽天モバイルをアメリカで3ヶ月使っていました。T-Mobileを契約するより安いし、手続きも不要。

そして、2023年に再びカリフォルニアに行った際は、2週間ahamoだけで旅をしましたが全く問題ありませんでした!

アメリカ旅行するためだけにキャリアを乗り換える必要はありませんが、もともと「乗り換えようかな」と思っていた方は、楽天モバイルahamoに乗り換えてから渡米という手も。

>>>「楽天モバイル」に乗り換え&新規申込みで6,000ポイントもらえる<<<

日本のAmazonでeSIMを買うのもアリ

この記事を読んで「設定が大変そうだな」と思った方は、日本のAmazonで買えるeSIM(T-mobile、無制限)¥2,000〜を試してみては?

2023年9月にアメリカ(カリフォルニア)に一緒に行った友人が使ったのですが、設定も簡単で滞在中も問題なく使えていました。

料金も安いし、他の方のレビューを読んでも「ハワイ、アメリカで問題なく使えた!」「サポートがしっかりしている」との声が多いので。

※ブログ記事に関する質問・感想はコメント欄にお願いします
※当サイトのコンテンツは全て私個人の体験・意見です
※当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます
※引用は当ページへのリンクを貼っていただければご連絡は不要です
※サイトの運営費用を賄うためアフィリエイトリンク(広告)を掲載しています
この記事を書いた人

自然と芸術を愛する旅人。世界各地で家を借りながら暮らす「デジタルノマド」9年目。40ヶ国。

FOLLOW ME
スポンサーリンク
LifeNomadTravelUSA
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Meg In The World

Comment