Dear Uber,
When my frineds introduced you to me, I thought you are cool!
So I decided to use you in NYC in 2013 for the first time.
To be honest I was a bit suspicious how it works.
But, I was so impressed your simple and smart services! I totally fell in love with you on the day.
Since then I talked about my exprience and promoted you to my friends or sometimes even strangers, like “You can’t go back to Taxi if you use Uber. Just try it!”
I had used you in NYC, San Fransisco, Seattle, Dallas, New Orleans, Miami, Vancouver, Bali, Bangkok, Buenos Aires, Sao Paulo, Rio de Janeiro and Tokyo.
You helped me a lot in many places, and I satisfied with your services most of the time.
So, thank you.
BUT, after I knew some ridiculous stories and facts about your company, I AM NO LONGER Uber customer.
Well, I’ve already deleted Uber app from my phone about a months ago, because I tried to hire Uber 10 times in Tokyo, but I could hired ONLY ONE time. I gave up you in here, but I was going to reinstall you when I’m back in US again.
But I WON’T.
Hope you will care about PEOPLE and rebuild your company brand sometime.
Bye.
親愛なるUberへ
友達からあなたのことを聞いた時、なんてクールなんだろう!って思ったわ。
だから2013年ニューヨークに行った時初めて使う事にしたの。
話には聞いてるけど実際どんな感じなんだろう?って少し疑問に思いながらも・・。
でも、使ってみて分かったわ!私はあなたのシンプルでスマートなサービスにとても感動して、すぐにUberの大ファンになったの!
それからというもの、Uberでの体験を友達や旅先で出会った人達に「一度Uberを使ったらもうタクシーなんか使えなくなるよ!一度使ってみて!」と怪しいセールスマンのごとく(←誇張)宣伝しまくったわ。
ニューヨーク、サンフランシスコ、シアトル、ダラス、ニューオーリンズ、マイアミ、バンクーバー、バリ、バンコク、ブエノスアイレス、サンパウロ、リオデジャネイロ、そして東京でもUberを使った。
あなたは色々な場所で私の旅の手助けをしてくれた。
ほとんどのサービスは素晴らしかった。
だからお礼が言いたいの。ありがとう。
でも。
あなたの会社に関する信じられないような話を知ってしまったからには、もうあなたのファンであり続けることも、顧客でいることもできません。
まぁ、実を言うとUberのアプリは先月私のiPhoneからは消えていたんだけどね。だって東京に戻ってから10回配車手配して1度しか乗れなかったんだもん。だから東京で使うことは諦めて、またアメリカに戻ったら再インストールしようと思ってたんだ。
でも。再インストールはしません。
あなたの会社がもう少し人々を気遣い、Uberというブランドが再建しますように。
さようなら。
拙い文章を読んでくださってありがとうございます。w
というわけで。
Uberにお別れの手紙(オープンレター)を書きました。
これまで友人や家族、旅先で会った方々に散々どれだけUberが画期的で素晴らしいサービスなのかとお話しして来ました。
このBlogにも数回Uberの使い方や利便性を書いたこともあります。
それは、ひとりの顧客としてUberがとても便利でいいサービスだと思っていたから。
実際に使った友人達からも「すごい便利だね!」「教えてくれてありがとう!」と感謝されたこともありました。
でも。
今後はUberをオススメすることはないでしょう。
なぜなら、私自身が2013年から愛用していたUberにサヨナラする事にしたからです。
というのも。
ここ半年間は特に、Uberに関する悪い話を目にする機会が増えました。
・Uberドライバーの収入の偽装求人広告
・Uberの賃金ルールが変わった為に破産したと伝えるドライバーに、手数料を上げ賃金を下げたCEO自身が「破産はお前自身の責任だ」と言う(Videoが出回った後に謝罪)
・社内のセクハラ報告を隠蔽し対応しない人事
・馬鹿げた企業文化
・ジャーナリストのプライバシー侵害及び脅迫
などなど。キリが無いほど。
政治絡みとしてはこんな話もある。
・Uberはトランプを支持している
・Uberはアメリカ政府に適切な税金を払わなくて良いようになっている
・サービスに必要な情報以外の個人情報も収集している
例えばUberを配車手配する前どこにいたか、車を降りた後どこに行って何時間そこに居たか等。これはUberに限らないだろうけど。
「まぁどんな企業理念や企業文化だろうと、サービスは便利なんだしいいじゃん」というSelf-centeredでNarrow-mindedな考えは自分に合わないし、そういう企業のサービスは使いたくないので。
しかし、どうしてこんなことになっちゃったんだろう?Uberよ。。。
本当に残念。。
だけど、バイバイ。
【参照】Uberでエンジニアとして働いたある女性の話:「ものすごく変なUberでの1年」
【update: あれから1年経ってまたUber使い始めました】
コメント