こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。
ネットフリックスやHuluが登場する前、契約していた人も多かったであろう「スカパー!
(SKY Perfect TV)」。
私も海外スポーツや海外ドラマ、音楽番組をよく見ていたので「スカパー!」を契約していました。
しかし、NetflixやAmazon Primeなど新しいサブスクリプション・サービスが登場してからは、そちらに乗り換えてしまいました。
これだけ様々な選択肢がある今、「スカパー!」に根強いファンがいるのはなんでなんだろう?
と思い、「スカパー!」の魅力を調べてみると、昔は必要だった「アンテナ」も今は不要で、申し込みから30分で視聴開始できる!と。
手軽さでいうと、他のサブスクと変わりないし、スカパー!の方が良い点もあるのでは?と思いリサーチしました。
この記事では、スカパー!の魅力、プラン、加入方法、試聴方法、無料視聴について徹底解説します。
「スカパー!ってどうなの?」
「スカパー!のプランやパックの選び方は?」
「スカパー!ってどうやって見るの?」
と思っている方の参考になれば幸いです!
スカパー!の7つの魅力
圧倒的!80チャンネル
スカパー!の魅力は、なんと言っても幅広いジャンルとチャンネル数の多さ。
映画は、「WOWOW」「スター・チャンネル」「ザ・シネマ」「東映チャンネル」「日本映画専門チャンネル」をはじめとする9つのチャンネルがあります。
スポーツは、「J SPORTS 1,2,3,4」「GAORA SPORTS」「スカイ・A 」「ゴルフネットワーク」。
ドラマ専門チャンネルは、「スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ」「AXN」「FOX」「KBS World」といった海外ドラマ専門チャンネルから、「ホームドラマチャンネル」「時代劇専門チャンネル」といった国内ドラマまであります。
その他、「TBSチャンネル」「日テレプラス」「テレ朝チャンネル」「フジテレビONE+TWO」などの総合エンタメチャンネルも充実。
「アニマックス」「ディズニー・チャンネル」や「カートゥーン ネットワーク」などのアニメ、「MTV」「スペースシャワーTV」「MUSIC ON! TV」といった音楽番組から、BBCやCNNといったニュース番組も。
基本プランは50チャンネル見放題
スカパー!基本プランなら、50チャンネルを見放題で楽しむことができます。
月額3,960 円(税込)で、国内外のスポーツ、映画、音楽、ドラマ、韓流、アニメ、教育番組、ドキュメンタリーなど様々なジャンルの番組を見ることができます。
テレビ3台まで追加料金なし
そして、スカパー!基本プランを契約すると、テレビやレコーダー3台まで追加料金なしで楽しむことができます。4台目以降は1台あたり3,960 円(税込)別途。
一人暮らしの人はメリットに感じませんが、ファミリー世帯にとっては魅力的かと。
家族の中に、BTSファン、野球ファン、映画ファンがいた場合、テレビを取り合うことなく、各自部屋で好きなコンテンツを自由に楽しめるので!
好きなチャンネルだけ契約できる
50チャンネルも見ないし。野球やサッカーだけ見られればいい
私もドラマや音楽番組だけ見られればいいんだけど
という場合、自分の好きなジャンルのチャンネルだけ契約することもできます。
月額550円(税込)〜あるので、見たいものが決まっていてコストを抑えたい人には良いですよね!
初月は無料で楽しめる
「興味はあるけど、とりあえず試してみたい」と思いますよね。
加入月は視聴料0円で、加入料も不要なので、気軽に始めることができます。
「スカパー!」基本プランは、初回視聴料がキャンペーンでお得みたいなので初めてスカパー!に申し込む人には特にオススメ。
スマホやタブレットでも視聴可
昔のイメージで、スカパー!はテレビでしか見られないと思っていたのですが、スマートフォンやパソコンでも視聴できるみたいです。
スカパー!の「番組配信サービス」を利用すれば、スマホで視聴することが可能で、別途料金も不要。外出時にも見られるので便利!
一部「番組配信サービス」に対応していない番組もあるので、自分が見たい番組が対応かどうか確認してくださいね。
録画・永久保存が可能!
スカパー!の番組は、レコーダーやテレビ内蔵のレコーダー、外付けハードディスクに保存し、繰り返し見ることができます。
Netflixなどのサブスクサービスだと、いつでも見ることはできるけど、録画や自分のハードディスクに保存することはできませんよね。
お気に入りのアーティストやチームの映像を、繰り返し好きな時にいつでも見たい!ということが可能なのは、スカパー!ならでは魅力かな、と。
スカパー!のプランどれが良い?
スカパー!は月額3,960円(税込)で見られるスカパー!基本プランが人気ですが、他にもパックプランがいくつかあります。
- スカパー!基本プラン 3,960円(税込)
11ジャンル50チャンネルの番組が見放題。TVやレコーダー3台まで無料。 - スカパー!セレクト10 2,860円(税込)
48チャンネルの中から自分が見たい10チャンネルを選べるプラン。 - スカパー!セレクト5 1,980円(税込)
48チャンネルの中から5チャンネルを選べるプラン。 - スカパー!サッカーセット 2,480円(税込)
Jリーグ、ブンデスリーガなど国内・欧州サッカーファン向け。 - プロ野球セット 4,054円(税込)
野球ファンはこれ!セ・パ12球団公式戦 全試合生中継! - 映画&スポーツ!プレミア7 3,865円(税込)
スターチャンネル1,2,3とJ SPORTS1,2,3,4がセットになったプラン。 - KNTV801 3,380円(税込)
韓流ファンにオススメ。
自分に合ったプランやパックを選べるのはいい!
スカパー!の加入方法・試聴方法
スカパー!は、オンランで申し込みすることができます。
申し込み後、約30分で視聴開始することができるので、見たい番組が始まる当日でもOK。
スカパー!の加入方法と視聴方法を、ざっくりとご説明しますね。
-
- スカパー!の公式サイトに行く
- 料金・プランを選ぶ
50チャンネル見ることできるスカパー!基本プランにするか、自分の見たいチャンネル(月額550円(税込)〜)を単体で契約するか、パックにするか決める。 - 登録するテレビ・レコーダーを選ぶ
テレビまたはレコーダーのB-CASカード番号(またはACAS番号)を確認して登録する。3台まで登録可能。 - スカパー!が映るかを確認
「スカパー!を契約したけど見られない・・」ということが起こらないように、申し込み前に自宅のテレビで「CS161(QVC)」が映るかを確認しておきましょう。
確認の仕方は、テレビのリモコンで「CS」から「番組表」へ行き、「CS161(QVC)」を選択して、映ればOKです! - 申し込みを完了して、視聴開始!
スカパー!の人気・注目コンテンツ(6月)
BTS特集:デビュー10周年記念
6月はK-POPファンやBTSファンにオススメのコンテンツが多数放送されますよ!
BTS出演・関連の番組の中から「スカパー!基本プラン」で見ることができる番組をまとめてみました。
★BTS 10th Anniversary VideoSelects[MTV]
6/11(日)19:00〜21:00
6/14(水)20:00〜22:00
6/20(火)14:00〜16:00
6/30(金)17:00〜19:00
★6/12(月)3:15〜3:45
I LOVE ・ BTS 〜吉本芸人 ARMY座談会〜 後編
[ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ]
★6/16(金)20:30〜1:00(2022年11月初回放送)
2022 THE FACT MUSIC AWARDS(TMA)日本語字幕入り
[MUSIC ON! TV(エムオン!)]
★6/25(日)21:00〜22:00
ENDRECHERI MIX AND YOU【#4】
[フジテレビTWO・ドラマ・アニメ]
BTSのSUGAがゲスト。奇跡の対談。
★6/23(金)22:00〜23:30
さっぽろ雪まつり K-POP FESTIVAL ベストセレクション
[MUSIC ON! TV(エムオン!)]
★7/21(金)14:30〜16:00、7/28(金)14:30〜16:00
BTSバラエティセレクション「ニュー!日曜日は楽しい ランニングマン」
まだスパカー!に申し込んだことがない人は初月無料でお得に見ることができるので、チェックしてみてくださいね!
※当サイトのコンテンツは全て私個人の体験・意見です
※当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます
※引用は当ページへのリンクを貼っていただければご連絡は不要です
※サイトの運営費用を賄うためアフィリエイトリンク(広告)を掲載しています
Comment