こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。

アメリカ旅行にWi-Fiレンタルは必要ですか?
とよーく聞かれます。

ニューヨークやLAなど大都市だけ行くなら、レンタルしなくても大丈夫ですよ〜
と答えるんですが、私はアメリカにいる時は現地SIMを使っているし、Wi-Fiレンタルがあった方が絶対的にストレスが無いのは事実です。
とはいえ、私も会社員時代にニューヨーク、LA、サンフランシスコ、シアトルなど遊びに行った時は、現地のフリーWi-Fiだけで過ごしました。
というわけで、アメリカのWi-Fi事情とアメリカで格安にインターネットを利用する方法をLINEトラベルjpに寄稿しました↓
こちらのブログではポイントだけお伝えしますね。
アメリカのフリーWi-Fi事情
アメリカでWi-Fi難民になることはまず無いと思います。
もちろん、砂漠地帯のデスバレーや、グランドキャニオン、アーチーズ、モニュメントバレー、ヨセミテなどの国立公園ではWi-Fiどころか携帯の電波も入らない事が多いです。
ただ、多くの日本人が観光で訪れるような場所は、大抵FREE Wi-Fiが飛んでいますし、Wi-Fiを使いたい時は、とりあえずスタバかショッピングモールに駆け込めばOK. 登録も不要ですぐ使えますよ!
アメリカ旅行にベストなWi-Fiレンタルは?
アメリカ旅行で人気のレンタルWi-Fiは
1.イモトのWi-Fi
→3G回線1日980円、4G回線1580円。早割あり。
2.GLOBAL WiFiの「パケット定額」
→1000円OFFキャンペーンなどやっています
3. グローバルモバイルの「アメリカ専用ポケットWiFi U.S.データ」
→1日700M使えて552円(税込)、データ通信量無制限なら930円(税込)
アメリカでおすすめの現地SIMは?
アメリカのおすすめ現地SIMはズバリeSIM!
私は日本とアメリカのデュアルシムにしていて、キャリアはT-Mobileを使ってます。
ただ、T-Mobileはポートランドでは快適に使えたのに、ベイエリアは圏外になる時もあり、Verizonの方が電波が良かったので、どのキャリアが良いかは行く先によって選ぶことをオススメします。
参考になれば幸いです。
*ブログ記事に関する質問・感想はコメント欄にお願いします
*当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます
*引用は当ページへのリンクを貼っていただければご連絡は不要です
コメント