【世界de朝ゴハン#001】アサイーボウル【ブラジル】

アサイーボウル(c)Megumi Mitani Brazil
スポンサーリンク

こんにちは!フルタイムトラベラー、三谷めぐみ (@meg_intheworld)です。

現在地:ブラジル🇧🇷サンパウロ

突然ですが【世界de朝ゴハン】コーナー始めます!

28ヶ国旅してきて、食文化はその国を知るのにイチバン簡単で手軽な上に、実は奥が深いと気がついたからです。

例えその国の言語を話せなくても、その国について知らなくても、その国に行けば誰でも体感することが出来ます。

それに、食事ってとても大切だと思いませんか?

あなたが今日食べたものがあなたの身体を形成するからです。

身体に良くないものを摂取すれば身体は疲れてしまうし、身体に良いものをいただけば身体が喜びます。

当たり前のことなんだけど。
年齢を重ねれば重ねるほど、実感しています。笑

第1回目は、ブラジル🇧🇷です。

スポンサーリンク

ブラジルのアサイーボウル

ブラジルに来てからほぼ毎朝食べているのがコレ、アサイーボウル。

こちらの写真は、今朝食べたもの。

アサイーボウル(c)Megumi Mitani

アサイーとグラノーラを混ぜて、好きなフルーツ切って乗せて、ハチミツをかけるだけという、シンプルな朝食。

今朝はバナナとパパイヤとパッションフルーツにしました。

アサイーの原産地はブラジル

「ハワイが発祥地」だと思っている方も多いですが、アサイーの原産地はブラジルの北部アマゾンなんです。

ブラジルなら生のアサイーが手に入るかも?

と淡い期待を抱き、スーパーを探し回ったのですが。
サンパウロでもリオでも見つけることができませんでした。涙。

「アサイーの季節じゃないのかな?」と思い諦めかけた頃、家の近くにオーガニックショップを発見!

他のスーパーでは見たことがないものや、南米・北米から輸入されたオーガニック製品が並んでいました。

店内をじっくり見ていると、店員さんが「何か探してるの?」と声をかけてきたので

あの、生のアサイーってどこで買えますか?

と聞いてみました。すると

うーん。ブラジル人の僕ですら生のアサイーは食べた事ないなぁ。アマゾンか北の方に行けば見つけられるかもしれないけど、サンパウロでは冷凍のものを使っていますよ。

とのこと。

帰宅後に調べてみると、アサイー・ベリーは95%が種で、実の部分はたったの5%しかないという事実が。そして傷むのが早いため、生のままでは出荷できないらしいのです。

ブラジルではフローズン・アサイーが主流

生のアサイーを食べることは難しそうだ、と思ったので、お店にあったSAMBAZONのアサイーを購入。

アサイー(c)Megumi Mitani

SAMBAZONのオーガニック・アサイー(ガラナ入り)です。

ハワイや日本でもお馴染みのサンバゾン。

私もサンバゾンのアサイーパウダーはiHerbで購入して使っていましたが、フローズンタイプのものは初めて。

サイズは大小2種類あるのですが、毎日食べるので、最近は大きい方を買っています。

ちなみに。小さい方が500ml(425g)で約300円、大きい方が900ml(765g)で約600円と激安。日本では高価なアサイーも、ブラジルでは驚くほど安いのです。

Acai&Granola(c)Megumi Mitani

写真左のような小さいパッケージが4つ入ったタイプもあります。これはアメリカにも売ってるタイプ。

これらのフローズン・アサイーに、ローカルストアで買ったグラノーラ(写真右)を混ぜ、最後に新鮮なフルーツをトッピング。

その上から、ゴージベリー、チアシード、フラクシード、ココナッツ・フレークなんかを乗せたりする事も。

フルーツ大好き人間にとって、このアサイーボウルを作っている時間がとても幸せ。
「今日は何を乗せようかな」と毎朝ワクワクしています。笑

スーパーフード「Acai」の栄養価

スーパーフードとして人気の高いアサイーの栄養価、ご存じですか?

鉄分はレバーの3倍、ポリフェノールはブルーベリーの18倍、食物繊維はゴボウの3倍、そしてカルシウム、ビタミン群も豊富なんです。

若干貧血体質の私は、2010年からデジタルノマドになるまでの5年間、毎朝小松菜やキウイを入れたグリーンスムージーを飲んでいたのですが。

アサイーの栄養価を知ってからは、週に3日はアサイーパウダーを入れて飲むほどに。

アサイー自体に強い癖や味がないので、どんなものにも合うのですが。

グリーンスムージーに入れると、グリーンにパープルが混ざって不思議(美味しくなさそう)な色になります。笑

日本で買えるオススメのアサイーたち

日本でもアサイー商品が多く出回っていますが、アサイー・ベリーと謳いながら、実はアサイーがほとんど入っていないという商品も。。機会があれば、購入前に成分表示をよく見てみてくださいね。

それでは最後に。
私が日本に居た時にリピート購入していたアサイー商品をご紹介します。

Navitas Organicsのアサイー・パウダー

2010年から20袋以上はリピートしたのが、Navitas Organicsのアサイー・パウダー

当時、日本ではアサイーパウダーを売っていなかったので、アメリカのオーガニック製品が買えるiHerbで、アサイーパウダーを買い漁り、どのブランドが良いか試していました。

その中で、味にクセがなく、コスパも良くて気に入ったのがNavitasのアサイー・パウダーでした。

サイズは4oz(113g)と8oz(227g)の2つあります。

8ozだと毎日スムージーやヨーグルトに入れても、だいたい3ヶ月は持つのでコスパ的にも◎

Navitasの商品はアメリカのRaw Food愛好家やオーガニック好きの間では知られたブランド。
このアサイー・パウダーだけでなく、カカオパウダーもオススメ!

Navitasの唯一の難点は、パッケージのジッパーが機能しない(閉まりにくい)事。苦笑
なので、開封後はメイソンジャー等に詰め替えると鮮度を保てます。

日本のAmazonでも売っていますが、iHerbより高いですね。。Amazonの方が発送は早いですが。

iHerbの紹介コード「MOB630」で新規のお買い物が10%OFF、既存会員の方も5%OFFになります。よければお使いください。

Sunfoodのアサイー・パウダー

SunfoodもNavitas同様、オーガニック食品愛好家の間では知られたブランド。

私は1度しか買ったことありませんが、色やテクスチャはNavitasより軽い感じです。Navitasはザラッとした舌触りが残ることがあるので、それが苦手な方はSunfoodのアサイー・パウダーの方が好きかも。

Sunfoodはスムージーやプロテインドリンクも出していて、そちらも人気です。

AmazonでもiHerbでも取り扱いあり。

SAMBAZONのフローズン・パック

最後にご紹介するのが、私がブラジルで食べているサンバゾンのフローズンパック。

iHerbはSAMBAZONの取り扱いをやめてしまったみたいですが、Amazon Japanにはありました。

500mlで¥850とブラジルよりは少し高いですが、ハワイの味が懐かしい!という方がお手軽に食べられるのは、パウダーよりもフローズンかな?と。

アサイーボウル、日本でも楽しんでみてくださいね!

※ブログ記事に関する質問・感想はコメント欄にお願いします
※当サイトのコンテンツは全て私個人の体験・意見です
※当サイトの画像・文章・コンテンツ内容の無断使用・改変・転載・出版を禁じます
※引用は当ページへのリンクを貼っていただければご連絡は不要です
※サイトの運営費用を賄うためアフィリエイトリンク(広告)を掲載しています

この記事を書いた人

自然と芸術を愛する旅人。世界各地で家を借りながら暮らす「デジタルノマド」9年目。40ヶ国。

FOLLOW ME

スポンサーリンク
BrazilCookingFoodLifeTravel
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Meg In The World

Comment